
【PR】
マウスピースで顔が変わると聞いたことないですか?
歯医者さんで行っているマウスピース矯正は、歯並びがキレイになって噛み合わせが良くなるだけでありません。
歯ぎしりなどの対策になり、顔の歪みが改善されたり、人によっては小顔になる人もいると言われています。
「マウスピースみたいなもので、小顔になるなら、試してみたい!」と、あなたも思っているかもしれません。
またネットで美容用のマウスピースを購入する方法も紹介します。
マウスピースで、どうして顔が小顔に変わるのか?

マウスピース矯正で、小顔になった人がいたからといって、すべての人が小顔になるわけではありません。
顔が大きく見えるエラが張る原因
小顔はエラと大きな関係があります。
エラが引っ込むと、小顔になって顔の印象ががらりと変わります。
エラの張った状態は、以下の2つの原因が考えられます。
- そもそも骨格の影響でエラが張っている。
- エラの咬筋が必要以上に発達している。
骨格が原因の場合は、残念ですがマウスピースではどうしょうもありません。美容整形外科にいって相談されるのが良いでしょう。
咬筋が原因の場合は、マウスピースで改善できる可能性があります。咬筋は歯ぎしりが原因で極端に発達することがあるからです。
マウスピースで改善できるのは、歯ぎしりや噛み合わせが悪い場合
顔が大きい、つまりエラが張っている原因が咬筋にある場合、マウスピースで改善する余地があります。
筋骨隆々のマッチョマンやボディビルダーをイメージしてみてください。やっぱり筋肉が発達すると、当たり前のようにデカくなります。
「ボクサーのように細マッチョもいるじゃん」と反論するかもしれませんが、ボクサーの筋肉量がたいしたことがありません。脂肪が少なく、そこその筋肉がついているため、引き締まったように見えるだけです。
顎のエラの咬筋がボディビルダーの筋肉のように大きくなると、顔が大きく見えます。
このときマウスピースを使って、咬筋を小さくすることで、小顔を目指します。
小顔にするには、咬筋を小さくする
ということは、咬筋を小さくすれば小顔になる可能性ありますよね。
咬筋を小さくするには、咬筋に負荷をかけないことです。
マウスピースをつけると、噛み合わせが良くなって歯ぎしりも減り、咬筋に負荷がかからないようになります。
ちなみに歯ぎしりは8割ぐらいの人が無意識に行っていると言われています。
マウスピースを試す価値あると思います。
マスク人と言われていませんか?
もしあなたが「マスクを着けているときは美人なのに、外すと何か違うね」と言われたなら、顔の上半分とした半分のバランスが崩れているかもしれません。
マウスピースで、顔が変わる可能性があります。
小顔のためのマウスピース「プチヴィ」とは?

マウスピースは、歯科医院にいえば作ってもらえます。でも、「小顔にしたいので、マウスピースを作ってください」「マウスピースで小顔になりますか?」と歯医者さんに相談しても困った顔をされるはずです。
歯科医院では、歯並びをキレイにしたり歯の健康を作ることが目的だからです。
美容目的の場合は、美容整形外科に行くしかありませんが、ボトックス注射を勧められるはずです。
ボトックス注射により、発達した咬筋を細くして、小顔にするんですよね。

ボトックス注射は短期間に効果が出ますが、もっと手軽にケアしたいでしょう。
そんなあなたには、マウスピース「プチヴィ」をおすすめします。
プチヴィは、通院しなくてもあなたの歯にぴったりのオリジナルマウスピースを作れます。
特に奥歯が無い独特の形状(前歯10本だけの形状)をしているため、装着感が少なく無理なく続けられますし、小顔効果が期待できます。
ベテラン歯科技工士があなたの型を元に作るので、安心して利用できますしね。
- 注文する。
- 歯形を取る準備キットが送られてくる。
- 歯形をとってキットを返送する。
- 専門家がマウスピースを製作する。
- 通常1週間~10日ぐらいで、完成品が送られてくる。
まとめ:マウスピースで顔が変わるか

咬筋が発達していてアゴのエラが張っている場合、マウスピースで小顔に変わる可能性があります。
プチヴィなら、奥歯が無い独特の形状をしているため、装着感が軽く続けるのが苦になりません。通院の必要もありませんしね。
ぜひ試してみてください。
1個 11,000円(税込)
2個 16,500円(税込)
特急料金 2,200円(税込)
ケース付き