ヒアロディープパッチを毎日使いたいあなたへ

この記事は約4分で読めます。
ヒアロディープパッチ毎日
  • ヒアロディープパッチは、毎日使っても良いのか?
  • 肌を傷めたら、嫌だな。
  • 毎日使っても効果あるのか?
  • 少しでもキレイになりたい。

こんな疑問や願望がありませんか?
ヒアロディープパッチは特別スキンケアなので、週に1回が基本。でも、良いものだからこそ、毎日使いたいと思うのが人情ですよね。

で、毎日使ったらどうなるのか?
効果があるのか? 逆にマイクロニードルだからお肌を傷めてしまうのか?
本記事を読めば、分かります。

結論:ヒアロディープパッチは、毎日使えません!!

>>ヒアロディープパッチの公式サイトはこちら

ヒアロディープパッチは毎日使ってはダメ!!

ヒアロディープパッチを使って少しでも効果を実感したら、「もっと実感したい」「もっと早くキレイになりたい」と思うのは人情。
しかし、毎日使うことはできません。あくまでも週1回が基本となります。

まず、決して安いものではありません。

ヒアロディープパッチは、1セット2枚入りで4セット入りを1ヶ月分としています。

1回で左右2枚使うため、553円(税込608円)×2=1,106円(税込1,216円)。

30日間毎日使用するとすると、36,480円(税込)もかかってしまいます。

スペシャルケアのヒアロディープパッチだけで、4万円弱も使うのは、ちょっと現実的ではありません。
それだけあれば、ヒアルロン酸注射を定期的にクリニックでやってもらった方が良いでしょう。

次に、ヒアロディープパッチを毎日使うと、お肌を傷めると言われています。

毎日、お肌にマイクロニードルを刺すことで毛穴が開いて、ばい菌が発生しやすくなってしまうとか。
しかし、根拠はありません。

どんなに調べてもはっきりしたことは分かりませんし、針を刺すといってもマイクロニードルはかなり小さいため、毛穴が開く恐れは考えなくて良いでしょう。

実際、値段的に毎日使うのは無理があるので、使用頻度を上げたときのモニターテストも不十分なのだと思います。
メーカー側が毎日使っても大丈夫ですよ」と保証しない限り絶対に使ってはいけません。

たとえば電化製品でも同じですよね。
防水用ではないCDラジカセをお風呂に持ち込んだらどうなるでしょう。一応、使えると思いますが、湿気で漏電してショートする恐れもあるし、不注意でお湯がかかって故障することもあります。
メーカーの想定外の使い方は、やってはいけないのです。

ヒアロディープパッチも、週に1回を守りましょう。

ヒアロディープパッチの使用頻度は?

ヒアロディープパッチの使用頻度は、週に1回が基本なのは理解できていると思います。
毎日使えないことも、そこそこ納得しているでしょう。

でも、毎日は無理でも、もうちょっと頻度を増やしたいと思う人はいると思います。
キレイな人ほど貪欲だから仕方ないですよね。
なんとかならないかと、公式サイトを隈なくチェックしていたら、以下のような情報がありました。

Q 使用回数を増やしてもいいですか?

A『ヒアロディープパッチ』は週1回の使用で、徐々にいい変化を感じていただける商品でございますが、【短期間で大満足したい】という場合には、最初の1週間に3回使用し、その後週に1回使用するという方法がございます。
この場合には、毎日連続で使用するのではなく、前回の使用から1日以上休ませてからお使いください。

1日以上休ませれば、週に3回も使用できるのです!! 最低1日は休むを入れるのは、やっぱりお肌を傷めるのでしょう。

また、毎日使ってもあまり変化が見られないのだと思います。

週に3回だとすると、1,106円(税込1,216円)×12日で13,272円(税込14,592円)。
経済的に余裕のある人だったら、何とかなりそうな価格ですね。

定期コースを利用すれば、最大20%にもなりますし、無茶ではないでしょう。

まとめ

ヒアロディープパッチが毎日使用することはできません。週に1回の頻度が基本。
早く効果を実感したいでも、週に3回(最低でも1日を空ける)までです。

毎日使わなくても、変化を実感する人は多いため、まずは週に1回をじっくり試してもらえば良いでしょう。

>>ヒアロディープパッチの公式サイトはこちら

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました